私たちと一緒に働きましょう!楽しさがわかります。
社会福祉法人健翔会

ABOUT 会社紹介

障害のある人が、地域で、一緒に、暮らしていくために、あなたの力を使いたい

平成19年(2008年)にできた若い社会福祉法人で、スタッフも若いです。やる気もあるし、その自信にも満ち溢れています。それは、遠慮なく自分の力を発揮できるからです。「失敗を怖がらない」「常に前に進む」「新しいことを求められている」が合言葉だからです。 あなたの力を多くの障害のある方が求めています。是非、健翔会で発揮してください。

BUSINESS 事業内容

できないこと、あきらめない、チャレンジ!

障害者支援
障害のある方の日中活動を支援するのがお仕事です。 出勤 利用者の確認、今日の日課の確認をします。 送迎 障害のある方の自宅にお迎えに行きます。 活動 軽作業を行います。 昼食 給食です。食事の介助をします。 活動 カラオケ、レクレーション、外出、買い物 送迎 自宅へ送ります。 記録 今日の活動の記録をとります。 準備 明日の準備をします。 退勤 お疲れ様でした。 ワクワクするイベントをたくさん行っています。あなたの力を活かしてください。
障害児通所支援
障害のある子どもたちが、学校終わりに利用します。 学校お休みの日は1日の利用です。 宿題や機能訓練、身体を動かし、汗をかいて過ごします。 子どもなので、いつも力いっぱい楽しんじゃいます。 スタッフだって子どもには負けません。 力いっぱい遊んじゃいます! 私たちのワクワクが、子どもたちの成長につながります。
相談支援センターくじらぐも
特定相談支援:障害者や障害児が必要な情報や助言を受けられるようにする事業。障害者や障害児が障害福祉サービスを利用する際に、サービス等利用計画を作成し、モニタリングや見直しを行う支援をする。 障害児相談支援:障害児の自立した生活を支え、障害児の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援する。
地域生活応援事業
地域生活応援事業:地域で暮らしているひとり親を応援する事業。相談と給付を行います。 県民あんしん太陽光発電:災害発生の停電時に電気を供給します。携帯電話の充電など必要な方はお越しください。

WORK 仕事紹介

ワクワクが止まらい!私が楽しいこと、それは、みんなが楽しいこと!

保育士・児童指導員の1日を紹介します
学校に通っている障害のある子どもたちの放課後に生活訓練をするのがお仕事です。最終的な目標は、「地域で暮らす」ということ。 そのために必要な知識や訓練を学んでいきましょう。 学校は午後2時30分下校。下校時間の前に学校にお迎えに行って待っています。 下校です。子どもたちは先生と一緒に出てきます。先生から、今日の様子をうかがいます。 車に乗ってにじいろに移動。 にじいろに到着したら体調チェック、宿題の確認、連絡ノートなどの確認をします。 今日の課題を行います。今日は、手や足の感覚確認と手足の制御、微細運動の訓練です。鉛筆をもって絵を描いて、色えんぴつで塗り絵にします。 もう午後5時です。お帰りの時間です。子どもたちのカバンを準備します。 送迎車に乗り込んだら、各ご家庭へ直接送迎します。 送迎に行かなかった職員は、今日の課題と結果、問題点等の業務日誌を記入します。あわせて子どもたちの個別支援記録を書きます。 記録が書き終わったら、明日の課題の準備です。 簡単に掃除して帰ります。お疲れ様でした。
生活支援員(生活介護 大地&麦の穂)の1日を紹介します。
最終的な目標は「地域で暮らす」ということ。 この目標に向けて、作業やイベントを行っています。 8時:勤務開始。すぐ職員朝礼があります。今日のスケジュール、出勤者・利用者の確認をします。 9時:ご利用者を乗せた送迎車が到着、施設内に入ってもらいます。 10時:朝礼 今日のスケジュールを連絡します。 10時30分:ラジオ体操、ウオーキング、午前中の作業です。作業は3チームに分かれています。ご利用者のできるところを応援します。 12時30分:昼食 ご利用者も職員も一緒に昼食をとります。 14時:レクレーション、スポーツや音楽、ものつくり、お楽しみ会など様々な活動をします。 15時30分:降所です。ご利用者は送迎車に乗ってご自宅へ帰ります。 降所後、今日の活動記録を書きます。記録が書き終わったら、明日の準備をします。簡単に掃除をして退勤です。

INTERVIEW インタビュー

島野 唯/生活支援員/1年目 資格なし
資格なしでもいいのですか
障害者支援の場合は資格なしでもOKです。昇格、昇給のための研修や資格取得に会社が前向きなので、3年後、国家資格である「介護福祉士」を取得できる実務研修の指定施設になっています。3年間みっちり勉強して、5年以内に資格取得を目指しています。
福祉を学んでいませんが、大丈夫ですか?
はい、私も商学部卒です。福祉は学んだことはありません。入社してから、きっちり研修させてもらえるし、現場で実践形式で研修できることもたくさんあります。福祉を学んだかどうかより、福祉を実践したいかどうか、そんな気持ちが大切だと思います。
働きやすい職場ですか
私は、実は、転職して健翔会に入社しました。以前の会社は上場企業でしたので、異動も転勤もたくさんありました。たくさんの同期もいましたが、競い合っている感じがあり、ちょっと寂しい気持ちになることがありました。 健翔会では同期はいませんが、話しやすい先輩社員が、いろいろ教えてくれるので、気楽な感じで働いています。
介護の仕事って3kって言われていますよね
3kは「きつい」「きたない」「危険」ですよね。今の仕事には当てはまらないですね。6kは「帰れない」「厳しい」「給料が安い」や「かっこ悪い」も当てはまらないです。きつくないし、汚くないし、危険でもないし、帰れますし、厳しくないし、給料も安くないです。 きっと、障害者支援と高齢者介護を一緒にしてしまっているかもしれませんね。障害者支援って、働きだすと「沼」ですよ。

BENEFITS 福利厚生

介護・育児休暇制度

介護・育児休暇制度はどの会社にもありますが、あるだけではダメなんです。 健翔会の休暇制度は使いやすいです。産前産後休暇から育児休暇を使って、3年後に職場に復帰した女性先輩社員がいます。 大切なことは、子育てがたいへんだということ。これを応援したいと考えている健翔会です。

プレゼント・表彰

毎年、健康生活用品をプレゼントしています。2023年度の人気は雪平鍋とフライパンのセット、煮込みハンバーグセットでした。 出産、結婚、入学、資格取得でも記念品をプレゼントします。 長期勤続者も5年、10年、20年ごとにプレゼントがあります。 その他、映画チケットの割引、演劇鑑賞、ホテル宿泊などの割引もあります。 表彰制度も充実しています。例えばアイデア表彰はこんなことするといいですよ!と書くと3000円もらえちゃいます。安全走行表彰は1万km無事故無違反だと10000円もらえます。

自己啓発・スキルアップ

健翔会が有名なところは、研修制度の充実です。スキルアップ応援シートというマークシートでチェックすると、あなたの弱点が見えてきます。その弱点はどんな勉強をすると、どんな研修を受けるとカバーできるのかが分かります。 また、昇格するための資格や受講した研修内容も評価の対象です。5年を目標にこの研修とこの研修を受講してください。学んだことは後輩にも教えてあげてね!なんて、かっこいいい。そんなかっこいい先輩になるチャンスが健翔会にはあります。 健翔会を引っ張っていく、そんな能力・スキルを身につけてください。

懇親会・他業種交流

毎月1回、健翔会グループの全職員対象(正職員、パート職員)の懇親会があります。会社が半分負担しますので、会費は2000円未満です。健翔会内の他の事業所の職員と意見交換したり、アドバイスをもらったりあげたり、合同でイベントする企画で盛り上がったりしています。業種は同じでも、事業所が違うと職員のカラーも変わってきます。 健翔会の異業種交流会、盛んです。 そういえば、地元選出の農林水産副大臣の野中代議士も、時々懇親会に参加してくれいています。政治の話も聞いてみたいでしょ!

FAQ よくある質問

働きたい、どうすればいいですか
今募集している職種を見てください。気に入った職種があれば、そこから応募してください。 正職員の場合、3ヶ月間の試用期間で適正を確認します。 未経験の場合、年齢が高くなると適性が難しいようです。
見学できますか
いつでも見学できます。 募集している事業所の見学がいつでもできます。見たこともない職場で働くのは「危険」です。特に、職員の働く姿を見て、自分がこの職場に入ったらどんな仕事をしているのか想像できれば、既に採用は合格です。 働きたいと申し出れば必ず採用されるでしょう。
職場体験やインターンシップ制度はありますか
健翔会には職場体験やインターンシップはありません。それは、ご利用者の障害のこと、声掛け方法など、ある程度の専門知識が必要なので、職場体験やインターンシップという名目で皆さんにお願いすることができないからです。 むしろ、見学時間をしっかり取って、会社の理念や運営方針を確認し、職場で働いている職員の支援状況をしっかり見てください。質問もどんどん受け付けています。
研修充実そのことですが、具体的には何がありますか
一例ですが、入社後5年を目標に取り組んでもらう研修や資格取得は以下です。 研修は新人研修、初任者研修、障害者虐待防止研修、接遇研修、初任者キャリアパス研修 資格は強度行動障害支援者養成研修修了(基礎)、同資格の実践修了です。 10年、15年と研修や資格の取得を進めるようになっています。
正社員とパート社員の差はありますか
正社員とパート社員の差はあります。同一労働同一賃金という言葉をご存じでしょうか。同じ仕事をするなら同じ賃金を支払うという原則です。正社員とパート社員では業務の内容が違います。例えば、障害者支援の中の間接支援として、遠足を行う場合、正社員は、企画を立てるため、遠足先の企業との交渉、トイレや食事場所の確認、交通手段、予約、配車、職員の配置、遠足に係る代金の見積もり、参加の案内の手紙の作成などがあります。実際、遠足が始まると、正社員は全体のスケジュール管理や事故の対応などが発生します。 パート社員は、そういった正社員の指示指導に従ってご利用者を楽しませるといった違いです。 これにより、給料や福利厚生の違いがあります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

相談支援センターくじらぐも

正社員 相談支援専門員 相談支援センターくじらぐも
月給289,100円〜375,332円
秩父鉄道 東行田駅下車 徒歩20分 ⋯
9:00~18:00

生活介護 大地

障害福祉サービス 大地 パート生活支援員
時給1,190円〜
秩父鉄道 東行田駅 徒歩20分
9時30分~15時30分
正社員 生活支援員 大地
月給285,800円〜332,800円
秩父鉄道 東行田駅 徒歩20分
8:00~17:00

生活介護 麦の穂

正社員 生活支援員 麦の穂
月給285,800円〜332,800円
秩父鉄道 東行田駅 徒歩20分
8:00~17:00
障害福祉サービス 麦の穂 生活支援員
時給1,190円〜
秩父鉄道 東行田駅 徒歩20分
9時30分~15時30分、または10時⋯